このエントリーをはてなブックマークに追加 

モギカバンランドセルの口コミと人気ランキング | その特徴と評判

モギカバンは1929年創業、群馬県桐生市の老舗工房で、織物の伝統を活かした職人技が光るランドセルを作っています。

 

まず、品質の高さが魅力。コードバン、牛革、人工皮革を厳選し、約130工程を手作業で仕上げ、耐久性と美しさを両立。

 

背負いやすさも抜群で、「スライド背カン」が肩ベルトを体型にフィットさせ、1,200g以上の重さでも「軽く感じる」と好評です。

 

デザインの豊富さも特徴で、女の子向けにはキラキラの「プリズミックス」や上品な「ユニバーサル」など、個性的なモデルが揃い、最大24色展開で「これ好き!」を叶えます。

 

大容量(大マチ13cm)で教科書やタブレットが余裕で入り、荷物が多い日も安心。6年間の無料修理保証に加え、リメイクサービス(有料)で卒業後も思い出を残せるのも嬉しいポイント。展示会で触ると、職人の温もりとモダンなセンスが伝わる納得の品質ですよ。

 

MOGIオリジナルランドセル公式サイト

 

モギカバン女の子の人気ランキング

プリズミックス ロココハート
価格 66,000円(税込
素材
  • クラリーノ
【カラー・デザイン】

5色
プリズミックスロコハートは5色

【内寸・重量】

A4フラットファイル対応
横幅235×奥行き125×高さ310o
約1,230g

評価 評価星5つ(5点満点)

プリズミックスロコハート

 

キラキラ輝くプリズム加工が女の子の「おしゃれ心」をくすぐる。軽量で背負いやすく、華やかなデザインが特徴。内装の花柄やハートモチーフが可愛さをプラスし、低学年から高学年まで愛される。

 

防水性と耐久性も高く、活発な子にも安心。大マチ12.5cmで荷物がたっぷり入り、サイドの立体感が個性を際立たせる。お子様が「これがいい!」と目を輝かせる特別なモデル。
プリズミックスロコハートのデザイン

 

プリズミックス ロココハート公式サイト

【口コミ】

●「娘がパールピンクに一目惚れ。キラキラが可愛くて、展示会で背負ったら軽くて即決しました。教科書もタブレットも余裕で入るし、3年生になっても『大好き!』って言ってます」(30代母)。
●「デザインが華やかで、他の子と被らないのが良い。少し重いけど背カンがフィットして楽みたい。雨の日も安心」(40代母)。
●「内装の花柄が可愛いと喜んでる。傷が目立ちにくいし、容量が大きいのが助かる」(30代父)。
●「高学年でも恥ずかしくないデザイン。保証が無料で、修理もスムーズだった」(40代母)。

 

●「色数がもう少し多いと嬉しいけど、プリズムの輝きが特別感あって満足」(30代母)。
●「背負いやすくて動きやすいみたい。サイドの形がオシャレで友達に褒められたって」(40代父)。
●「シンプルすぎないのが良い。荷物が多い日も手ぶらで帰れる」(30代母)。
●「展示会で実物を見て感動。少し高いけど価値あり」(40代母)。

 

ユニバーサル アンティコ
価格 78,000円(税込)
素材
  • 主素材 牛革ボルサ
  • 背 中 ソフト牛革
  • 肩ベルト裏 ソフト牛革
【カラー・デザイン】

19色
ユニバーサルアンティコは19色

【内寸・重量】

A4フラットファイル対応
横幅235×奥行き125×高さ310o
約1,390g

評価 評価星5つ(5点満点)

ユニバーサル アンティコ

 

上品な牛革の質感とシンプルなデザインが魅力。背負いやすさと耐久性を兼ね備え、落ち着いたカラーが高学年まで自然に使える。

 

ボルサ加工で傷に強く、防水性も高い。大マチ13cmで収納力抜群、背カンのスライドで肩に優しい。

 

お母様が「長く愛せるものを」と願う気持ちに応え、お子様にも「大人っぽい!」と好評のモデル。 

 

            ユニバーサル アンティコのデザイン

 

ユニバーサル アンティコ公式サイト

【口コミ】

●「娘のキャメルが上品で素敵。少し重いけど背負いやすくて展示会で決めました。3年目でもキレイ」(30代母)。
●「牛革の質感が良い。傷が目立たず、容量もたっぷりで助かる」(40代母)。
●「シンプルだけど高級感がある。背カンがフィットして肩が楽みたい」(30代父)。
●「防水だから雨の日も安心。保証が無料で、修理対応も早かった」(40代母)。

 

●「色数が豊富で迷ったけど、落ち着いたデザインが6年間いけそう」(30代母)。
●「背中のクッションが柔らかくて良い。荷物が多い日も大丈夫」(40代父)。
●「展示会で触って納得。少し高いけど丈夫で満足」(30代母)。
●「娘が『大人っぽい!』って喜んでる。型崩れしないのが嬉しい」(40代母)。

 

たくみ スタンダード スムース
価格 75,000円(税込)/79,000円(税込)のカラーもある
素材 牛革スムース
【カラーとデザイン】

17色
たくみ スタンダード スムースは17色

【内寸・重さ】

A4フラットファイル対応
横幅235×奥行き125×高さ315o
約1,360g

評価 評価星5つ(5点満点)

匠スタンダードスムース

 

牛革の滑らかなスムース加工と上質な質感が特徴。背負いやすさと耐久性が高く、大マチ12.5cmで荷物がたっぷり入る。

 

防水性もあり、シンプルながら洗練されたデザインが女の子に人気。内装のアメ豚一枚通し(2026年度は合成皮革)が美しく、高学年まで飽きずに使える。お子様が「かっこいい!」と感じ、お母様が「品質に安心」と納得のモデル。
匠スタンダードスムースのデザイン

 

たくみ スタンダード スムース公式サイト

【口コミ】

●「娘のチェリーが上品で素敵。少し重いけど背負いやすくて展示会で即決。3年目でもキレイ」(30代母)。
●「スムース革が美しい。傷に強いし、容量も十分で助かる」(40代母)。
●「シンプルでかっこいいと喜んでる。背カンが楽みたい」(30代父)。
●「防水でお手入れ簡単。保証が無料で安心」(40代母)。
●「色数が豊富で迷ったけど、長く使えそう」(30代母)。

 

●「背あてが柔らかくて良い。荷物が多い日も大丈夫」(40代父)。
●「展示会で質感に感動。少し高いけど価値あり」(30代母)。
●「娘が『特別な感じ!』って喜んでる。丈夫さが嬉しい」(40代母)。
●「内装の一枚通しがオシャレ。他の子と差がつく」(30代父)。
●「背負いやすくて満足。買って良かった」(40代母)。

 

たくみ スタンダードライト
価格 73,000円(税込)/77,000円(税込)
素材
  • 主素材 かぶせ:牛革スムース
  • 背 中 クラリーノ
【カラー・デザイン】

13色
たくみスタンダードライトは13色

【内寸・重量】

A4フラットファイル対応
横幅235×奥行き125×高さ310o
約1,200g

評価 評価星5つ(5点満点)

たくみスタンダードライト
シンプルで飽きのこないデザインが特徴。牛革の自然な風合いと軽さが魅力で、背負いやすさも抜群。大マチ13cmで収納力があり、防水性と耐久性も高い。
お子様が「使いやすい!」と感じ、お母様が「長く使える」と安心できるモデル。女の子らしい柔らかなカラーが人気。

 

匠スタンダードライトのデザイン

 

たくみ スタンダード ライト公式サイト

【口コミ】

  ●「娘のラベンダーが可愛い。軽くて背負いやすいし、展示会で試して満足。3年目でもキレイ」(30代母)。
●「シンプルで使いやすい。容量も十分で傷に強い」(40代母)。
●「背カンがフィットして楽みたい。色数が豊富で良い」(30代父)。
●「防水でお手入れ簡単。保証が無料で安心」(40代母)。

 

●「自然な風合いが素敵。高学年でも自然に使える」(30代母)。
●「背あてが柔らかくて良い。荷物が多い日も大丈夫」(40代父)。
●「展示会で質感に納得。コスパが良い」(30代母)。
●「娘が毎日喜んで背負ってる。丈夫さが嬉しい」(40代母)。

 

ユニバーサル リセ フィーユ(新作)
価格 74,000円(税込)
【素材】
  • 主素材 クラリーノ
  • 背 中 ソフト牛革
  • 肩ベルト裏 ソフト牛革
【カラー・デザイン】

6色
ユニバーサルリセフィーユは6色

【内寸・重量】

A4フラットファイル対応
横幅235×奥行き125×高さ310o
約1,230g

評価 評価星5つ(5点満点)

ユニバーサル リセ フィーユ

 

2026年度新作で、パリの街から着想を得たニュアンスカラーがおしゃれ。人工皮革で軽量、背負いやすさと防水性を兼ね備える。

 

大マチ13cmで荷物がたっぷり入り、ハート型の金具とドット柄内装が女の子に人気。

 

低学年から高学年まで可愛く使える。お子様が「可愛い!」と喜び、お母様が「実用的」と納得のモデル。

 

ユニバーサル リセ フィーユのデザイン

 

ユニバーサル リセ フィーユ公式サイト

【口コミ】

●「娘のモーヴピンクが可愛い。軽くて背負いやすいし、展示会で試して即決。新しいデザインが素敵」(30代母)。
●「ニュアンスカラーがおしゃれ。容量も十分で傷に強い」(40代母)。
●「ハート金具が良いと喜んでる。背カンが楽みたい」(30代父)。
●「防水で雨でも安心。保証が無料で助かる」(40代母)。

 

●「色数が個性的で、高学年でも自然に使えそう」(30代母)。
●「背あてが柔らかくて良い。荷物が多い日も大丈夫」(40代父)。
●「展示会で実物に感動。新作の特別感が良い」(30代母)。「娘が『可愛い!』って毎日喜んでる。丈夫さが嬉しい」(40代母)。
●「ドット柄がオシャレ。他の子と差がつく」(30代父)。「デザインと軽さが両立。買って良かった」(40代母)。

 

ランドセル人気ランキング2026とランドセル比較

 

 

 

 

モギカバン男の子の人気ランキング

 

コードバン プレステージ
価格 120,000円(税込)
【素材】
  • かぶせ コードバン
  • 主素材 牛革スムース
  • 内張り:アメ豚一枚通し
  • 背 中 ソフト牛革
  • 肩ベルト裏 ソフト牛革
【カラー・デザイン】

3色
コードバンプレステージは3色

【内寸・重さ】
  • A4フラットファイル対応
  • 横幅235×奥行(大マチ幅)125×高さ310mm
  • 約1490g
評価 hosi14.png

モデルロイヤルドラグーン
コードバンの光沢と高級感が男の子に人気。かぶせにコードバン、本体に牛革を使用し、耐久性と背負いやすさを両立。

 

大マチ13cmで収納力抜群、防水性も高い。内装のチェック柄がさりげなくおしゃれで、低学年から高学年まで「かっこいい!」と愛される。

 

「品質重視」を求める気持ちに応えるモデル。

 

コードバンプレステージのデザイン

 

 

コードバン プレステージ公式サイト

【口コミ】

●「息子のブラックが光沢あってかっこいい。重いけど背負いやすくて展示会で即決。3年目でもキレイ」(30代母)。
●「コードバンの質感が最高。傷に強いし、容量も十分」(40代母)。
●「シンプルで渋いと喜んでる。背カンが楽みたい」(30代父)。
●「防水で雨でも安心。保証が無料で助かる」(40代母)。

 

●「高額だけど価値あり。色数が豊富で良い」(30代母)。
●「背あてが柔らかくて良い。荷物が多い日も大丈夫」(40代父)。
●「展示会で感動。特別感があって満足」(30代母)。「高学年でも『かっこいい!』って言ってる。丈夫さが嬉しい」(40代母)。
●「動きやすくて良い。他の子と差がつく」(30代父)。「デザインと品質が最高。買って良かった」(40代母)。

 

コードバン マエストロ
価格 230,000円(税込)
【素材】
  • 主素材 コードバン(全体)
  • 内張り:アメ豚一枚通し
  • 背 中 ソフト牛革
  • 肩ベルト裏 ソフト牛革
【カラー・デザイン】

9色
コードバン マエストロは9色

【内寸・重さ】
  • A4フラットファイル対応
  • 横幅235×奥行(大マチ幅)125×高さ310mm
  • 約1,690g
評価 評価星5つ(5点満点)

コードバン マエストロ
モギカバンの最高級モデルで、本体までコードバンを使用した贅沢仕様。耐久性と背負いやすさが抜群で、大マチ13cmで荷物がたっぷり入る。

 

防水性が高く、シンプルで洗練されたデザインが男の子に人気。内装のアメ豚一枚通しが美しく、高学年まで特別感を保つ。「一生もの」を求めるニーズに応える。

 

コードバン マエストロのデザイン

 

コードバン マエストロ公式サイト

【口コミ】

 

●「息子のネイビーが高級感あって素敵。重いけど背負いやすくて展示会で即決。3年目でもキレイ」(30代母)。
●「コードバンが全身で圧巻。傷に強いし、容量も十分」(40代母)。「かっこいいと喜んでる。背カンが楽みたい」(30代父)。
●「防水で雨でも安心。保証が無料で助かる」(40代母)。
●「高額だけど特別感がすごい。色数が渋くて良い」(30代母)。

 

●「背あてが柔らかくて良い。荷物が多い日も大丈夫」(40代父)。
●「展示会で実物に感動。贅沢な選択」(30代母)。
●「高学年でも『最高!』って言ってる。丈夫さが嬉しい」(40代母)。
●「内装が美しい。他の子と差がつく」(30代父)。「一生ものと納得。買って良かった」(40代母)。

 

たくみ スタンダード ライト
価格 73,000円(税込)/77,000円(税込)
【素材】
  • 主素材:クラリーノ
  • かぶせ:牛革スムース
  • 背 中:ソフト牛革
  • 肩ベルト裏:ソフト牛革
【カラー・デザイン】

13色
タクミスタンダードライトは13色

【内寸・重さ】
  • A4フラットファイル対応
  • 横幅235×奥行(大マチ幅)125×高さ310mm
  • 約1,290g
評価 評価星5つ(5点満点)

タクミスタンダードライト

 

かぶせに牛革、本体に人工皮革を使用した軽量モデル。約1,200gで背負いやすく、大マチ13cmで収納力抜群。防水性と耐久性が高く、活発な男の子にぴったり。
シンプルで飽きのこないデザインが特徴で、低学年から高学年まで使える。「軽さと丈夫さ」を求めるニーズに応える。

 

タクミスタンダードライトのデザイン

 

たくみ スタンダード ライト公式サイト

【口コミ】

●「息子のクロがシンプルで良い。軽くて背負いやすいし、展示会で即決。3年目でもキレイ」(30代母)。
●「「軽量で容量も十分。傷に強いのが助かる」(40代母)。
●「「背カンが楽みたい。色数が豊富で良い」(30代父)。
●「「防水で雨でも安心。保証が無料で助かる」(40代母)。

 

●「「高学年でも自然に使える。コスパ良い」(30代母)。「背あてが柔らかくて良い。荷物が多い日も大丈夫」(40代父)。
●「「展示会で試して満足。軽さが嬉しい」(30代母)。
●「「息子が『使いやすい!』って喜んでる。丈夫さが良い」(40代母)。
●「「動きやすくて良い。内装もキレイ」(30代父)。「デザインが実用的。買って良かった」(40代母)。

 

ユニバーサル アンティコ
価格 78,000円(税込)
【素材】
  • 主素材:牛革(ボルサ加工)
  • 背 中:ソフト牛革
  • 肩ベルト裏:ソフト牛革
【カラー・デザイン】

19色
ユニバーサルアンティコは19色

【内寸・重さ】
  • A4フラットファイル対応
  • 横幅235×奥行(大マチ幅)125×高さ310mm
  • 約1,390g
評価 評価星5つ(5点満点)

ユニバーサルアンティコ男の子

 

牛革のボルサ加工で傷に強く、上品なデザインが男の子に人気。背負いやすさと耐久性を兼ね備え、大マチ12.5cmで収納力抜群。

 

防水性が高く、落ち着いたカラーが高学年まで自然にフィット。「大人っぽい!」と気に入り、「品質に安心」と納得。シンプルさと高級感を両立したモデルで、長く愛される。

 

ユニバーサルアンティコ男の子のデザイン

 

 

 

ユニバーサル アンティコ公式サイト

【口コミ】

●「息子のコンが渋くて素敵。少し重いけど背負いやすくて展示会で決めました。3年目でもキレイ」(30代母)。
●「牛革の質感が良い。傷が目立たず容量も十分」(40代母)。
●「シンプルで高級感がある。背カンが楽みたい」(30代父)。
●「防水でお手入れ簡単。保証が無料で安心」(40代母)。

 

●「色数が豊富で迷ったけど、長く使えそう」(30代母)。
●「背あてが柔らかくて良い。荷物が多い日もOK」(40代父)。
●「展示会で触って納得。品質が良い」(30代母)。
●「息子が『大人っぽい!』って喜んでる。丈夫さが嬉しい」(40代母)。
●「自然な風合いが素敵。高学年でも自然」(30代父)。
●「背負いやすくて満足。買って良かった」(40代母)。

 

たくみ スタンダード スムース
価格 75,000円(税込)/79,000円(税込)
【素材】
  • 主素材:牛革(スムース加工)
  • 背 中:ソフト牛革
  • 肩ベルト裏:ソフト牛革
【カラー・デザイン】

17色
たくみ スタンダード スムースは17色

【内寸・重さ】
  • A4フラットファイル対応
  • 横幅235×大マチ幅125×高さ315mm
  • 約1,360g
評価 評価星5つ(5点満点)

たくみ スタンダード スムース
牛革スムースの滑らかさと上質な質感が特徴。背負いやすさと耐久性が高く、大マチ13cmで荷物がたっぷり入る。

 

防水性もあり、シンプルで洗練されたデザインが男の子に人気。内装のアメ豚一枚通しが美しく、高学年まで飽きずに使える。「かっこいい!」と感じ、「品質に安心」のモデル。

 

たくみ スタンダード スムースのデザイン

 

たくみ スタンダード スムース公式サイト

 

【口コミ】

類似モデルの「たくみ プレステージ ボルサ」(約1,400g)の口コミでは、「肩ベルトのクッションが厚くて背負いやすい」「1,400gでも軽く感じる」と好評です。「スムース」もソフト牛革を使用しているので、同じく「背負いやすさ」が評価される可能性が高いです。展示会では「背中にフィットする」との声もあり、お子様の負担軽減に期待できそうです。

 

デザインと質感: 牛革スムースは滑らかで光沢があり、「コードバンに似た高級感がある」と過去のレビューで人気。「ディープレッドを娘が背負ったら軽く感じた」「経年変化が楽しみ」との声がSNSで見られます。お母様が「かっこいい!」を重視するなら、シンプルで上質な見た目は満足度が高いはずです。

 

重さ: 約1,360gはコードバン(約1,690g)より軽いものの、人工皮革モデル(1,200g前後)より重い中間的な位置。口コミでは「最初は重いと思ったけど、慣れると気にならない」「教科書を入れるとどのモデルも重くなるから、背負いやすさが大事」との意見が目立ちます。お子様が試着して「軽い!」と感じれば問題なさそうです。

 

耐久性: 「たくみ」シリーズ全体で「6年間型崩れしない」「防水加工で雨の日も安心」と評判。アメ豚内装のモデルは「傷がつきにくい」とも言われ、お母様が「丈夫さ」を求めるニーズにしっかり応えそうです。

 

モギカバンの口コミ・評判

 

娘と可愛くてきれいな色のランドセルを探していてモギカバンを見つけました。プリズミックスのプリンセスという綺麗な光沢のあるランドセルに娘も私も釘付け。

 

本当に綺麗なんです。王冠の刺繍が特別綺麗です。さすが桐生は刺繍の本場なのでほかのランドセルの刺繍よりも品質が良いように見えました。

 

娘は特に綺麗な光沢が気に入って、パールピンクが欲しいといいます。6万円を切る価格だったし、そこそこの重さ、

 

肩ベルトが立ち上がって背負いやすいランドセルで大容量という条件にもぴったりだったので、決めました。

 

今は毎日背負って通学。ランドセルが軽くて背負いやすいと喜んでいます。欲しい条件にピッタリのランドセルが見つかってラッキーでした。


 

 

モギカバンが高級なのに割安という情報を読んで、ラン活はモギカバンの調査から始めました。

 

幸いランドセルの貸し出しがあったので、たくみスタンダードスムースという牛革ランドセルを借りました。

 

1,300g台の重さなので、重すぎもせず立ち上がり肩ベルトが背負いやすいと聞いてたので確認。

 

まだ通学してないので、良くはわかりませんでしたが、背負って違和感もないと息子が言うので第一候補に。

 

それから色々な工房系を探しましたが、価格面やデザインがあまりピンとこなかったため、最初に借りたたくみスタンダードスムースを購入することにしました。

 

ランドセルはただの道具ですが、質の良さそうなランドセルを手に入れてラン活を終了。うちは割と簡単に見つかったので楽でしたよ。


 

モギカバンの特徴と口コミ | 発色が綺麗な大容量高品質

モギカバンのランドセル2020年度

 

高品質で割安な工房系ランドセル

高品質なのに割安。モギオリジナルランドセルは実力ある工場に生産委託しています。

 

素材は高品質の革を使い、全てが日本で作られた高品質ランドセル。量産品にはない、莫大な手間をかけた職人の手作りから生まれたランドセルは、女の子にも男の子にも人気が高く、鞄工房山本に似た高級感、上質さを感じさせます。。

 

ひと目見ただけで「惚れこむ」上質で深みのある色のランドセルというのは大げさではありません。奥行きが130mmの大容量は2026年度から125oに縮小したが十分な容量。メインポケットには沢山の荷物が入り、教科書の大型化、教材の多い今の小学生には大容量かは当たり前のこととなっている。

工房系ゆえに全国展開は難しい群馬県の工房。サンプルランドセルの貸出しがあるので、家で実際に背負えるサービスを利用しましょう。貸出しサービスを利用するなら早めにどうぞ。

 

 

2026年度のモギカバンランドセルのモデル

  • @ コードバンシリーズ」(3モデル)
  • A 匠の技の「たくみシリーズ」(9モデル)
  • B キューブ型のユニバーサルシリーズ(4モデル)
  • C 女の子の可愛いプリズミックスシリーズ(6モデル)

 

モギカバンランドセルの詳細

 

モギカバンランドセルの特徴

モギカバンランドセルの背負いやすさ

背負い安さ

モギカバンが背負いやすい理由

  1. 立ち上がり背カンが形作る立ち上がり肩ベルト
  2. クッション性の高い肩ベルト裏と快適なソフト牛革
  3. 通気性透過性の高いクッション性の高い背あて

ウイング背カンを使用。左右の肩ベルトがが別々に開くので、着脱がしやすく背中にも密着しやすく背負って軽い。
 

 

一部の人工皮革を除いて背あてと肩ベルトにはソフト牛革が使われています。
 
背当てにはソフト牛革を使用。通気性が良くて柔らかで中には体に最もフィットするウレタン素材が入っています。

 

モギカバンの特徴

説明

名入れ

2つの素材のランドセルに名入れができます。(人工皮革には入りません)

  • コードバン
  • 牛革

 

カブセ裏のアメ豚に名入れ

 

モギカバンのランドセルのカブセ裏のアメ豚に名入れ

 

 

前ポケットの上の部分に名入れ

 

モギカバンのランドセルの前ポケットの上に名入れ

3種類のブランド

たくみシリーズ

  • たくみ コードバン プレステージ:コードバン(かぶせ)/牛革(本体)
  • たくみ コードバン スタンダード:コードバン(かぶせ)/牛革(本体)
  • たくみ プレステージ スムース:牛革(スムース)
  • たくみ プレステージ ボルサ:牛革(ボルサ)
  • たくみ スタンダード スムース:牛革(スムース)
  • たくみ スタンダード クラシコ:牛革(クラシコ)
  • たくみ エクセレント:クラリーノ エフ

ユニバーサルシリーズ

  • ユニバーサル コードバン:コードバン(かぶせ)牛革(本体)
  • ユニバーサル:牛革(ボルサ)
  • ユニバーサル コンビ:牛革(ボルサ)
  • ユニバーサル プレミアム タフロック:クラリーノタフロック
  • ユニバーサル プレミアム エフ:クラリーノエフ

プリズミックスシリーズ

  • プリズミックス・ヴィクトリアンハート:クラリーノ エフ/レミニカ
  • プリズミックス・プリンセス:クラリーノ エフ/レミニカ
  • プリズミックス・ロココハート:クラリーノ エフ
  • プリズミックス・スター:クラリーノ エフ/レミニカ
  • プリズミックス・ハートハート:クラリーノ エフ

 

キューブ型

 

モギカバンの3つのブランドの2つがキューブ型。
 
モギカバンは隠れたキューブ型ランドセルメーカー。
 

  • ユニバーサル
  • プリズミックス(ハート・ハートのみ学習院型)

A4サイズ対応

特に奥行きは125、130mmの2種類。十分な容量。

  • たくみシリーズ: 横幅232×奥行125×高さ310o
  • ユニバーサルシリーズ: 横幅235×奥行130×高さ310o
  • プリズミックスシリーズ: 横幅235×奥行130×高さ310o)

重さ

  • 牛革(1,330g、1,340g、1,400g、1,480g、)
  • コードバン(1,420g、1,550g)
  • クラリーノエフ、クラリーノレミニカ、クラリーノタフロック(人工皮革1,200g)

 

素材

  • 人工皮革3種類。

    クラリーノエフ、クラリーノレミニカ、クラリーノタフロック

  • 自然皮革5種類 

    牛革(スムース、ボルサ、クラシコ)、コードバン 豚革(内装)

耐傷性・防水性

耐傷性も防水性も高く処理してある。

 

 

肩ベルト

 

 

   

 

大人が背負えるほど長さも十分。
 

  • 穴の数は8つ
  • 穴と穴の間隔は3センチと標準的です。

 
肩ベルトの裏側はソフト牛革なので、肩への当たりも優しく通気性も十分です。

 

他の特徴

 

手縫い仕上げに徹底してこだわっている。持ち手つき。防犯ブザーやホイッスルをとりつけるDカンが肩ベルト両側につく。
 

 

 

ミラクルロックというユニークな機構があります。体格に合わせて金具が左右にスライドするので、大きな子でも背負い安いです。

 

ワンタッチ錠前(自動ロック)カブセや大マチの横ベルトに反射材がついています。
 
 

 

モギカバンの前段ポケットはラウンド型でかなり口が大きく開き容量があります。

 

価格帯

  • 人工皮革: 55,000円〜66,000円(税込)
  • 牛革:66,000円〜72,600円(税込)
  • コードバン: 96,800円〜198,000円(税込)

6年間保証

  • 普通の使用で不具合が起こった場合保証対象
  • 代替ランドセル貸出あり

送料

全ランドセル送料無料

返品・交換

  • 商品に万が一破損や汚損、間違いが合った場合には、商品到着後3日以内にメール・電話で連絡したのちに、モギカバンの送料負担で修理・交換できます。4日以上経過した場合は対応できない。

 

 

 

 

モギカバンランドセルの詳細

 

 

モギカバンのたくみスタンダードランドセルレビュー

2018年5月20日モギカバンの「たくみ スタンダード スムース」が届きました。

 

ランドセルにかけられる予算とにらめっこしながら、最高級の工房系ランドセルを手に入れたいなら、「たくみ スタンダード スムース」を第一候補にするのがおすすめ。

 

箱から取り出して最初に感じたのは、カブセの牛革の美しい艶です。スムース加工のとても美しい牛革です。写真の撮影技術が未熟なので、美しさを表現できていませんが・・・。

 

MOGIオリジナルランドセル

 

たくみ スタンダード スムース(牛革)の外観について

たくみスタンダード

 

 

たくみスタンダードの素材は牛革。牛革の表面は、コードバンにも似た美しく滑かな風合いの「スムース」。
 
裁断のときには、綺麗なところを選んで断つので多くのムダが出ますが品質第一ランドセルに仕上げています。
 
白っぽくなく、発色が美しい深みのあるランドセルがおすすめする理由の一つです。
 
手仕上げとミシン縫いを上手に両立させて、品質はそのままにコストパフォーマンスに優れたランドセルがたくみスタンダード。
 
このレベルのランドセルで58,000円(税込)は、他ではちょっと見つからないでしょう

 

 

 

A4フラットファイル対応と前ポケットをチェック

 

 

 

 

 

 

 

 

A4フラットファイル対応ランドセルですから、当然A4フラットファイルがすっぽり入るのは当然です。
 
当然なんですが、写真のように背中側にファイルを入れても、上に少しはみ出ることもなくちょうど良く収まっています。
 
これは内寸の高さが315mmになっているからです。たいていのランドセルは310mmなので、やや上に覗き気味になりますが、モギカバンはこういった細かい配慮がされてます。
 

 

 

 

 

メインポケットの内寸の横幅は130mmあるので十分です。
 
前ポケットの奥行はおよそ30mmですので、それほど広くはありません。

 

背カンの品質のチェックポイント

 

 

 

 

 

 

 

多くの他のランドセルメーカーでも使われている「ウイング背カン」
 
背カンをチェックするときには、左図の赤印のプラスティック部分の「首」に当たる部分が重要。ウイング背カンは4mmもあります。これだけあれば10年でも大丈夫でしょう。
 
2mmの厚みもないような薄い○国製の背カンは避けましょう。
 
ウイング背カンなど丈夫な背カンのプラスティックは、金属よりも強度のあるプラスティック。単なる普通のプラスティックではありません。
 
しかし、粗悪なものは単なるプラスティックなので強度は弱い。だから、一流の背カンメーカーの背カンを使ってあるランドセルを購入することが重要なのです。

 

 

 

高品質のアメ豚の「吟床」に似ている合成皮革です。

 

 

 

 

たくみプレステージには、メインポケットの内部やカブセの裏側には、表面が固く傷に強い内張りとしては最高の「アメ豚」が使われています。
 
アメ豚には「吟豚」と「床豚」の2種類がありますが、モギカバンに使ってあるものは固くて傷に強い高価な、吟豚です。
 
スタンダードには、コストを抑えるために、合成皮革が使ってあります。

 

 

 

背あてと肩ベルトは肩に優しいソフト牛革で通気性が良く快適

 

 

背あてはソフト牛革。通気性がとても良いので暑い夏でも快適。
 
指で背あてを少し押すと、ソフトさを直に感じることができます。
 
凹凸があるので、背中にかなりピッタリとフィットします。

 

 

 

モギカバンのメリット(優れた点)

牛革スムースの美しい発色

眺めるだけでうっとりと惚れ惚れしてしまいます。傷がつきにくく美しい、選りすぐった素材のスムースの牛革。価格は同レベルと比較しても今はまだまだ割安です。残念なのはボルサの要望が多いようですね。

 

手縫い仕上げがとても丁寧

手縫いにこだわる(要所手縫い仕立て)「ちり」(背板と本体を接合する縁)は、通常ミシンで縫われますが、モギオリジナルは、熟練の職人が手縫いで縫っています。

 

ミシンですと、1時間に20本くらい縫えますが、手縫いではわずか2〜3本しか縫えません。大量生産の時代になっても、モギではできるだけ「手縫い」にこだわり続けています。

 

手縫いの良さは、糸の締まり具合がしっかりしているところです。ミシンだとテンション(縫う力)は均一になりますし強く締めることは難しい。手縫いであればより強く縫い締めることができます。

 

職人さんには長年培ってきた勘が生きていて、これは機械では置き換えられない技術です。モギは効率や大量生産を求めるのではなく、あくまでも「品質」を求め続けているランドセルメーカーです。

 

モギカバンのデメリット(少し惜しい点)

販売店舗の地域が限定

販売店舗が群馬県・栃木県なので、実物を手にとって見る機会が限られる。

桐生本店

〒376-0031 群馬県桐生市本町5-369
TEL.0277-22-3824
AM10:00〜PM7:00
水曜定休
アクセス
北関東自動車道太田薮塚ICより車で20分
東武伊勢崎線浅草→新桐生駅まで、電車で急行りょうもう号90分
東武伊勢崎線新桐生駅からタクシーバスで7分

足利店

〒326-0823 栃木県足利市朝倉町245-5
アピタ コムファーストS.C.2F
TEL.0284-71-4543
AM10:00〜PM8:00
アクセス
北関東自動車道桐生太田ICより車で15分
東武伊勢崎線足利市駅より徒歩で10分

太田店

〒370-0314 群馬県太田市新田市野井町556-1
ジョイフルホンダ ニコモール1F
TEL.0276-20-9309
AM9:00〜PM7:30
アクセス
北関東自動車道太田薮塚ICより車で15分

 

モギカバン本店と他のお店の地図

 

手縫い仕上げ

モギカバンのランドセルは手縫い仕上げ

 

背板(背当ての部分)と本体を接合する「ちり」と呼ばれる部分は、普通のランドセルはミシン縫いのところ、モギカバンでは、手縫いをしています。これは萬勇鞄などと同じ仕上げ方です。

 

ミシンだと1時間に20本縫えるところ、手縫いだと3本程度しか縫えないそうです。モギカバンのランドセル、モギオリジナルランドセルは、大量生産ではなく、品質の高いランドセル作りを目指しています。

 

その姿勢の現れとして、皇室御用達のランドセルメーカー大峡製縫とのコラボランドセル(INTERNAL)を製作があります。あの大峡製縫とのコラボランドセルが作れる技術をもつのですから、いかに技術レベルが高いかわかることでしょう。

 

モギカバンのランドセルは素材にこだわる

 

たくみプレステージ(牛革)にはこれまでの「スムース」に加えて「ボルサ」の要望も強かったので、2018年度から両方で製作を始めました。、

 

牛革は防傷、防水加工のしてある「つや消しスムース」というコードバンのように表面が滑らかな牛革.

 

それにボルサという人工的にザラザラな風合いにした牛革の2種類を使用しているので、好みで選びましょう。

 

 

2つの牛革の特色

  1. スムースの革は発色が良くて深みのある美しい色合いが出ます。
  2. ボルサは使い込む程に天然皮革の風合いが増してきます。

 

 

内張りに最適なアメ豚(豚革)を使っていて、表面が固く摩擦に強いので教科書のこすれにも傷がつきません。

 

アメ豚は本来キズやシワが多い革なので、ランドセルの内張りに若干傷がみられても、不良品ではありません。全てA4フラットファイル対応ランドセルです。

 

 

 

 

思い出のモギランドセルを時計にリメイク

 

6年間の使命を果たしたランドセルは、希望すればランドセル時計に作り変えてもらえます。

 

 

モギランドセルを時計に作り変える
希望があれば6年間使い終わった時にランドセルを壁時計にリメイクしてくれます。メーカーは問わないので、ランドセルの処分に困りませんね。

 

このように、モギカバンランドセルには、どこのランドセルであっても良心的な価格でカブセを壁時計に作り変えるサービスがあります。

 

子供が中学生になる時、思い出のランドセルが壁から見守ってくれる。なにか、素敵ですよね。

 

モギカバンランドセルの詳細

 

Mogiオジリナルランドセルは、他メーカーと比較して割安

 

高品質なのに割安。毎年6月〜7月が販売のピークで8月以降は売り切れが増えます

 

モギカバンのランドセルは、1929年以来製作されて87年。日本では最古参の老舗ランドセルメーカーです。

 

また、西の西陣、東の桐生と江戸時代から織物の中心であった桐生市で培われた職人気質と美的センスがランドセルのデザインと刺繍に生かされています。

 

多くのファンがモギカバンのランドセルだけでなく、バッグや革製品を愛用しています。

 

モギカバンの徹底的な本物志向は、鞄工房山本や萬勇鞄、土屋鞄などにひけをとるものではなく、妥協の無いランドセルづくりをしていますが良くわかります。

モギカバンたくみスタンダード 

たくみスタンダード内部はアメ豚 

モギカバンたくみスタンダード背負ってみた 

 

上の写真は、昨日届いた「たくみスタンダード(牛革)1,330g」です。持っても背負っても軽く、大人でも背負えるほど肩ベルトの長さも十分。

 

カブセは発色の美しい牛革に、ランドセルの中は傷に強いアメ豚が使ってあり、使用されている素だけを見てもワンランク上のランドセルだと分かります。それに加えて割安。

 

 

創業87年の間、3代にわたってモギカバンのランドセルを愛用しているファンが多いです。

 

それが今インターネットを中心に、人気が全国に広がっています。

 

ハイレベルな技術と現代的なハイセンスの融合

モギランドセルプラチナ
モギカバンの(Mogi)モギオリジナルランドセルの全てが、日本製の高品質ランドセルです。量産品と違い、職人の手作りを基本とし多くの手間暇をかけた製造されたランドセル。

 

縫製の技術レベルが高いのはもちろん、デザインや染色もハイセンスで現代的なクオリティが発揮されています。

 

ファッションデザイナーがハイセンスな洋服をデザインするのと同じ気持ちで、モギランドセルは企画・製造されています。そのことはランドセルを見ればわかります。

 

シンプルさの中の繊細さ。あの鞄工房山本の印象とは違う、より現代的なアートにも似たランドセルです。

 

守るべき伝統を大事にしながら、変えるべきは変える先進性

モギランドセルタクミ

 

モギカバンのランドセルは、常に守るべき伝統は護り、変えられるところはドンドン変える。常に時代に合った最高のランドセルを作り続ける創造集団。

 

たとえばA4フラットファイル対応ランドセルにするのも簡単ではありません。全てのパーツが新しくなるため「型の代金」だけでも相当の投資になるからです。

 

モギカバンはどのランドセルメーカーよりもいち早く、そのA4フラットファイル対応を実施したメーカーです。

 

有名な工房ランドセルが今でもA4フラットファイル対応に変えないのは?

 

モギランドセルタクミ
有名な工房系のランドセルが、今でもA4クリアファイルサイズを作り続け、A4フラットファイルはランドセルに斜めに入れるよう提案しています。

 

今どき、そんなメーカーがあるのが驚きですが、使う側にとってはどうなんだろうと首をかしげざるを得ません。(*2019年度ようやく変更がありました。)

 

モギカバンは使う子供の立場から常に新しいランドセルを模索しています。

 

ランドセル人気ランキング

 

 

 

まとめ

モギカバンは、江戸時代から織物、刺繍の生産地として、職人の魂と美的センスにあふれた桐生市で87年前からランドセルをはじめとした革製品を作り続け、何代にもわたって多くのファンを抱えています。

 

インターネット時代の今、ファンが全国に広がっており、何処にいてもランドセルを手にすることができます。

 

購入を検討するときには、ランドセルを無料で貸し出す形でフォローしてくれるので安心できます。