プーマのランドセル | スポーツブランドが大好きな男の子のランドセル
ポーツ系のランドセルが人気です。その代表がプーマブランドのランドセル。
天使のはねのセイバンには2種類のプーマランドセルがあるので紹介します。
プーマ(百貨店限定)

プーマ(百貨店限定)のデザイン
| 
 セイバンのプーマ・スタンダード・エディションの大マチのプーマロゴ | 
 セイバンのプーマ・スタンダード・エディションランドセルのカブセの型押しプーマロゴ 
 | 
| 
 セイバンのプーマ・スタンダード・エディションランドセルのチャームのプーマロゴ | 
 セイバンのプーマ・スタンダード・エディションランドセルの大マチにさり気なく入るプーマロゴ 
 | 
| 価格 | 通常価格:73,440円(税込) | 
|---|---|
| A4対応 | A4フラットファイルサイズ対応 | 
| 型 | 学習院型 | 
| 素材 | 
 | 
| 重さ | 約1,130g | 
| カラー | 
 | 
プーマ(百貨店限定)の口コミ・評判

息子は幼稚園からサッカーだいすきでスポーツチームで頑張っています。小学校入学を迎える1年前から、ランドセルはプーマがいいと言い続けていました。
同じスポーツチームの1年上の男の子が背負っているカッコイイランドセル。それがセイバンのプーマと知ってから「プーマ、プーマ」と言い続けて1年。
近くのお店で背負ってみると軽くてピッタリ。左右に開く肩ベルトが背負やすさに効果があるそうですよ。背中のクッションもちょうど良い。
プーマって猫?ロゴは野性的でカッコイイですね。プーマランドセルを背負って元気に通ってますよ。走っても肩ベルトがずれないんですが、普通のことですか?

市内にあるランドセル販売店を息子と二人で巡りました。背負わせては「う〜〜ん」と言いながら、セイバンさんのプーマを目にした時、息子も私も「いいな〜」とほとんど一目惚れ。
背負い心地は良かった。欲を言えば体格の大きな息子は背負うまでが少ーしだけ大変。これはどのランドセルでも同じだったので諦め、「プーマ」に決めました。
野球のカープ球団が好きなのでブラック×カーマインレッドを選びました。男の子って赤色が好きなんですよ。
毎日ご機嫌で重いとも言わず通っています。ただ、もう少し丁寧に扱ってくれないかな〜、手荒な扱いでもなんとも無いのに助かっています。
プーマ・スタンダード・エディション
プーマ・スタンダード・エディションのデザイン
| 
 
 セイバンのプーマ(百貨店限定)ランドセルの大マチのプーマロゴ | 
 セイバンのプーマ・スタンダード・エディションは背あて・ベルト裏・かぶせ裏の色がおそろい 
 | 
| 
 
 セイバンのプーマ(百貨店限定)ランドセルのチャームのプーマロゴ | 
 
 セイバンのプーマ・スタンダード・エディションのカブセのデザインとプーマロゴ | 
| 価格 | 70,200円(税込 | 
|---|---|
| A4対応 | A4フラットファイルサイズ対応 | 
| 型 | 学習院型 | 
| 素材 | 
 | 
| 重さ | 約1,130g 
 | 
| カラー | 
 | 
プーマ・スタンダード・エディションの口コミ・評判

孫にランドセルを買うにあたり、夏休みに一緒に見て回りました。孫はセイバンのプーマがいいと言ってたので、まずセイバンのランドセルが置いてある店から訪問。
プーマのロゴはデザイン的に優れていますね。でも実用的にどうなのかをチェックしました。ランドセルの重さは合格。フタの鋲や横にある横ベルトの反射性を暗い所でフラッシュ撮影。これも合格。
肩ベルトが体に当たらないかをチェック。これは、相当に工夫されていて合格。背負うときは楽そうでしたが、もっと大きくなった時にどうか?これは正直まだわかりません。
2kgの重りを入れての背負い心地は「とても軽い」そうです。青い背あてはなかなかの色使いですね。背あての当たり具合も問題ないようでした。
マイナスが見当たらないし、数箇所見て回っても気が変わらなかったので、最初のお店で予約しました。あとは背負いやすいままで6年過ごせたら良いですね。

超サッカー大好き少年が息子。当然の流れのようにプーマランドセルに決めました。一応お店で背負ってみて決めたんですが、肩ベルトの断面が体に当たることもなく、2kgの重りも何ともないので、その場で注文。
持って軽く、背負っても軽い。やはり人工皮革のランドセルがいいですね。牛革ってかなり重いし、ランドセルに選ぶつもりもなく、6年間使ってもまだまだ使えるぐらい丈夫と聞きました。











